カテゴリー分析(Category Insights)は、Statusbrew内で投稿をスケジュールする際に使用されている各カテゴリーのパフォーマンスを測定するのに役立ちます。
カテゴリー分析はStatusbrewのEssentialsプラン以上のプランにてご利用可能です。もしくは今ご利用のプランにカテゴリー分析だけをカスタマイズ追加することも可能ですのでお問い合わせください。全機能は
管理者、プライマリオーナー、オーナー、および特定のプロファイル/プロファイルグループのレポート表示権限を持つユーザーは、レポートにアクセスできます。
カテゴリ分析を表示するには、
- スクリーン左上のホームボタン
をクリックしてダッシュボードトップページに移動し、レポートメニューを選択します
- 下記のレポートセクションからカテゴリー分析をクリック
Note:
ソーシャルプロファイルとプロファイルグループでカテゴリをフィルタリングし、好みに応じてカスタムの日付範囲を設定できます。
カテゴリーごとのパフォーマンスを分析する
カテゴリパフォーマンスは、特定のカテゴリに基づくメトリック(クリック、コメント、エンゲージメントなど)の合計投稿数と平均データを提供します。 ウィジェットの横にある3つのドットのメニューをクリックして、カテゴリパフォーマンスのレポートをCSV形式でエクスポートすることもできます。
Note:
特定のメトリックの平均値は、その合計値を、指定された期間中に同じカテゴリで公開された投稿の数で割ることによって計算されます
またソーシャルチャネルによって本来対応していないメトリックは表示されません。(例:高評価はYouTubeのみ)
平均クリック数:特定のカテゴリで公開された投稿の平均クリック数を取得します
平均コメント数:特定のカテゴリで公開された投稿に対して受け取った平均コメント数
平均エンゲージメント数:特定のカテゴリに基づいて公開された投稿で受け取ったエンゲージメントの平均数
平均インプレッション数:特定のカテゴリに基づいて公開された投稿で受け取った平均インプレッション数
平均の高評価数:特定のカテゴリに基づいて公開された投稿で受信した高評価の平均数
平均リーチ数:特定のカテゴリで公開された投稿を介してリーチした平均人数
平均シェア数:特定のカテゴリで公開された投稿で受け取った平均シェア数
平均動画視聴数:特定のカテゴリで公開された投稿にアップされた動画視聴回数の平均数
投稿数:特定のプロファイル/プロファイルグループの特定のカテゴリで公開された投稿の総数
- メトリックをクリックして、リストを昇順または降順に並べ替えます
- クリックして各カテゴリレポートを展開し、カテゴリ統計、使用頻度(このカテゴリが使用された回数)、このカテゴリを使用して公開された各投稿などの詳細を表示します。 各投稿をクリックするだけで、各投稿の詳細な洞察を得ることができます。その特定の投稿のエンゲージメント、いいね、リーチなどの指標を取得できます。
Note:
カテゴリー分析はPDF形式でエクスポートが可能です。