複数のソーシャルプロファイルを管理している中で、毎日何百件/何千件ものコメントが寄せられると、エンゲージの受信箱の収集がつかなくなってしまいます。すべての投稿は、左上のAllに取り込まれますので、重要な会話を素早く管理/対応できるように、Statusbrew
は便利なソリューションをご用意しています。
よく使うフィルターをカスタムビューとして保存し、ワンクリックでアクセスすることができます。
保存された受信箱は、エンゲージ画面の左のナビペインのビュー(VIEWS)に表示されます。
まずは下記にてStatusbrewのエンゲージ機能について学びましょう。
カスタム受信ビューの作成方法
Statusbrewのエンゲージ受信箱は、よりよいエンゲージメント管理のためにお好みの受信箱を作成することができます。
作成するには:
- エンゲージ左側のペインのVIEWセクションにある追加
をクリックすると、ビューの作成ウィンドウが開きます。
- ビューの名前を作成します。例:Engagement, Instagram DM, Tokyo Group など
- ビューの名前の左手に表示されるアイコンを絵文字から選ぶこともできます。デフォルトの絵文字をクリックして、絵文字リストが開くのでお好みで変更します。
- 表示させたいチケットを絞り込むためにフィルタリングします。 Add Filter
をクリックするとフィルタリングの種類が豊富に表示されます。詳しいフィルタリングの種類や操作方法はこちら
- 会話の種類
(例:TwitterのDM、InstagramのDM、メンション、Instagramの広告コメント、YouTubeコメントなど)
- ソーシャルプロファイル
- アサインされた担当者
- 優先度が高いものとしてマークされた会話
- センチメント
- 言語
- タグ
- エンゲージ受信箱(チーム受信箱)
- ブランドキーワード
- 星評価
- 星付きコメント
- 受信箱のソース(受信箱かリスニングか)
- 会話の発生日
- 会話の最終返信日
- フィルターを組み合わせて受信箱をカスタマイズします。追加
でどんどんフィルタリングを増やします。
- カスタム受信箱は全体に公開もしくは特定のユーザー/ユーザーグループを指定しない限り、あなたにしか表示されません。チームとシェアしたい人は設定を忘れないようにしましょう。
- 完成した受信箱は左側のビュー一覧に表示されます。
作成済みのカスタム受信ビューの管理方法
作成したビューは編集が可能です。ビューの横にカーソルを合わせると編集もしくは削除
オプションがあるのでクリックすると、先ほどの編集ダイアログが開きます。
Note:
編集オプションでは、受信箱の名前を変更したり、表示をカスタマイズしたりすることができます。システム自動的に生成された受信箱は編集できません。