Statusbrewの新分析ツールのLabs(ラボ)はStatusbrew Reportingのβ版としてリリースしています。
このβ版であるラボを使用すると、初期段階のアイディアに則った機能を使うことができるだけではなく、お客様であるあなたのフィードバックを元に、より透過的に本リリースまでの開発を促進するツールとプロセスを組み合わせたものです。
あなたのツールの利用方法や貴重なフィードバックが、Statusbrewの将来の機能の開発と優先開発へ非常に影響します。
ラボは限られたユーザー様にのみ提供していますので、よりStatusbrewのカスタマーサクセスチームや開発チームと連携をとってお客様が永久的に使いたくなるようなツールへと磨き上げていくことができます。
ラボへの要件
Statusbrewのアカウントをお持ちであることが必須です。
あなたを含め、複数のチームメンバーがStatusbrewのワークスペースにいる場合は、それぞれがラボへのアクセスが必要になります。
ラボポータルへのアクセス
ラボにアクセスするには:
-
Statusbrewワークスペースおよびラボへのアクセス権をまだ持っていない場合は、あなたのStatusbrewプライマリーオーナー兼管理者に権限を問い合わせてください。
-
Statusbrewダッシュボードからレポート
へ通常通りアクセスします。
- レポートダッシュボードの上部にある"Try our new Reports Lab"をクリックしてアクセスします。
ラボのプロトタイプ上の制限について
-
プロトタイプ環境で作成されたプロジェクトは保存できます。(CSV形式)
- リンク形式の分析レポートのシェア機能はラボでは利用できません
-
プロトタイプでは、現時点で揃っているディメンション、指標、およびビジュアライゼーションを使用して、レポートを作成できます。
-
プロトタイプ内で行った変更は、そのまま本リリース後も引き継がれます。
-
レポートの作成または変更によって行われた変更は、プロトタイプ環境の外部で安全に保持されます。
フィードバックの送り方
あなたのフィードバックはStatusbrewの意思決定を促すものです。ラボ(β版)をレビューして、ご意見、ご感想をぜひお聞かせください。
※現時点で足りない指標はリクエストいただければ、早急に調査して実装時期を個別におしらせします。
フィードバックの送信方法は大きく分けて2つございます。
1. ライブチャットを通して行う
Statusbrewのウェブサイトもしくはアプリ内の右下にあるライブチャットのMessage機能をご利用ください。
2. サポートメール窓口を通して行う
サポートフォームはこちらです。必要事項を記入して送信ボタンをクリックしてください。
皆様のご要望やご意見心よりお待ちしております。