Statusbrewの新機能であるReports Lab
は、ソーシャルメディア分析のための究極のワンストップショップです。ソーシャルメディア活動の全体像から投稿レベルの詳細でブランドへの反応率パフォーマンスに対する洞察を提供します。
限定アクセスはこちら - StatusbrewのReports Lab
必ずお読みください: 新機能:Statusbrewの高機能分析ツールReports Labの紹介(Beta)
1からレポートを完全にあなたのスタイルで細かく作成したい場合は、自由度が非常に高いのが自慢のツールです。テンプレートを選択してそれに変更を加えることもできますし、真っ白なキャンバスから始めて、好きなウィジェットで埋めることもできます。 =欲しい数字を欲しい形でカスタマイズできるのがReports Labの特徴です。
こちら記事では、Statusbrew Reports Labでブランクレポート(独自のレポート)を作成する手順をご紹介します。
1からレポートを作成する方法
レポートの新規作成
レポートのカスタマイズ
テンプレートを使ってレポートを作成
レポートの表示
レポートのエクスポート
レポートの管理(Edit & Delete)
1からレポートを作成する方法
レポートの新規作成
- 分析レポートの新しいインターフェイスを開くと、左のリストメニューの上部にある
マークをクリックします。
- ブランクレポートを選択し、このレポートに名前と簡単な概要を記入してください。
- 右上の分析対象期間を選びます。カレンダーで期間をカスタマイズで選択することもできます。(例:2021年6月20日〜2021年9月21日)
- 分析対象期間をセットアップしたら、いよいよウィジェットの作成を開始します。日付期間選択フォームのすぐ左側にあるウィジェットマーク
をクリックします。
- ウィジェットに名前をつけて、ビジュアライゼーション(可視化の表示方法)を選択してスタートです
- では、メトリクス(データ)を選択してみましょう。検索バーでメトリクスを検索し、1つまたは複数のメトリクスを1つのウィジェットに表示することができます。
- ウィジェットの構築が始まり、右側にプレビューが表示されます。変更した内容はすべてリアルタイムで表示されます。
- 指標の種類に応じて、「平均値(AVG)」または「合計値(SUM)」の値を取得するオプションが表示されます。
- 次に、ウィジェットにディメンションを追加します。ディメンションは、ソーシャルプロファイルや日付など、指標に応じてデータをブレークダウンするのに役立ちます。
- 特定のソーシャルプロファイル、ネットワーク、またはエージェントのデータをフィルタリングしたい場合は、フィルタのドロップダウンから行うことができます。
- 問題がなければ、「保存」をクリックしてください。
作成したウィジェットがレポートダッシュボードにリダイレクトされて、デフォルトで配置されます。配置はサイズは後で変更できます。
レポートのカスタマイズ
上記の手順でレポートを作成し、あなたに必要な数のウィジェットをダッシュボードに配置することができます。レポートの各行には、最大4つのウィジェットを配置できます。より見やすくするために、お好みでウィジェットのサイズや位置をカスタマイズすることができます。
ウィジェットのサイズを変更する:
- サイズを変更したいウィジェットの上にカーソルを置きます。
- 右下の
アイコンをクリック&ホールドして、お好みのサイズに変更してください。
ウィジェットの位置を変更する:
- サイズを変更したいウィジェットにカーソルを置きます。
- 右上の
アイコンをクリック&ホールドしてください。
- ウィジェットを移動させて、お好みの位置に配置することができます。
テンプレートを使ってレポートを作成
- 新しいレポートインターフェースを開くと、レポートの見出しの横にある
アイコンをクリックします。
- テンプレートを使用をクリックして、お好みのレポートテンプレートを選択します(ウィジェットの追加や変更は後からでも可能です!)
- レポートに名前と概要説明を付けて、少し下にスクロールします。
- 利用可能なオプションから日付範囲を選択するか、お好みの期間を設定します。
- レポートテンプレートのプレビューが表示されます(お好みに応じてウィジェットを再配置してください)。
- 作成ボタンをクリックすると、レポートがあなたのデータにコンバートされて作成されます。
- レポートに最初のウィジェットを追加します。日付セレクタの横にあるウィジェット追加アイコン
をクリックして、ウィジェットに名前を付けます。
- 次に、メトリクス(データ)を選択しましょう。検索バーでメトリクスを検索して、1つのウィジェットに複数のメトリクスを表示することができます。
- ウィジェットの構築が自動で始まり、右側にプレビューが表示されます。変更した内容はすべてリアルタイムで表示されます。
- 指標の種類に応じて、「平均値(AVG)」または「合計値(SUM)」の値を取得するオプションが表示されます。
- 次に、ウィジェットにディメンションを追加します。ディメンションは、ソーシャルプロファイルや日付など、指標に応じてデータをよりブレークダウンするのに役立ちます。
- 特定のソーシャルプロファイル、ネットワーク、その他のデータをフィルタリングしたい場合は、フィルタのドロップダウンから行うことができます。
- 問題がなければ、「保存」をクリックします。
好きなだけウィジェットを追加して、お好みに合わせてレポートをカスタマイズできます。レポートが完成したら、プレゼンテーション、エクスポート、チームメンバーやクライアントとの共有のいずれかを選択できます。
レポートの表示方法
Statusbrewのレポートは、すべてのレポートにライブプレゼンタービューを提供するようになりました。チームメンバーやクライアントにレポートをオンラインで常に提示することができます。
- 左側のペインから目的のレポートを開きます
- 右上の3点ドットメニュー
をクリックします。
- フルスクリーン
をクリックすると、フルスクリーンのライブプレゼンタービューが開きます。
- こちらのビューでは、レポートやウィジェットをカスタマイズすることができ、すべての変更がリアルタイムで反映されます。
- フルスクリーンモードを終了するには、キーボードの "Esc "キーを押すか、もう一度3点メニューをクリックして "フルスクリーンから離れる"をクリックしてください。
レポートのエクスポート
レポートが完成したら、3点ドットメニューをクリックして全画面表示にするか、レポート全体または単一のウィジェットをCSVまたはPDFとしてエクスポートすることで、チームメンバーにレポートを見せることができます。
また、ライブレポートをお客様と共有したい場合は、そのリンクを共有することができます。あなたが行った変更はすべてリアルタイムで表示されますが、共有した相手は何も変更することができません。 ダッシュボードを編集したりするには、Statusbrewのユーザーとしてあなたのワークスペースに参加している必要があります。
レポートの管理(編集と削除)
作成したすべてのレポートは、レポートメニューの左側のペインに表示されます。変更を加えるには、目的のレポートを開きます。
1つのウィジェットに変更を加えたい場合は、そのウィジェットの右上にある3点ドットメニューから、ウィジェット設定
をクリックし、削除したい場合はウィジェット削除
をクリックします。
レポート全体を変更したい場合は、右上の3点メニューをクリックしてレポートの編集をクリックし、削除したい場合はレポートの削除をクリックします。