StatusbrewはInstagramの予約投稿ツールです。
2022年3月よりInstagramカルーセル投稿(複数メディア)も自動予約ができるようになりました!
- コンテンツの種類と頻度のバランス、投稿時間にこだわりたい人のためのカテゴリー機能
- チーム内でダブルチェックのための承認制ワークフロー
- コンテンツのタグによるカテゴライズで整理整頓、分析レポートに生かす
などネイティブ機能を卓越したオリジナル機能も兼ね備えていますので、ぜひご利用ください。
Note: Instagramの予約投稿は、他ソーシャルネットワークの予約投稿とルールが異なる点がございます。まずStatusbrewでは
- Instagramストーリーズの予約投稿
- Instagramフィードの予約投稿
は可能ですが、上記2種類のコンテンツにおいて独自のルールと方法がございますので、必ずこちらをご一読ください。
こちらの記事では、
InstagramビジネスプロファイルをStatusbrewに接続する
Instagram投稿コンテンツをコンポーズで作成する
Instagramの予約投稿を完了させる
Instagram過去のリマインダー(モバイル操作)
について説明します。
InstagramビジネスプロファイルをStatusbrewに接続する
Instagram用の投稿を作成する前に、まずはStatusbrewにお持ちのInstagramビジネスプロファイルを追加する必要がございます。Statusbrewでソーシャルプロファイルを管理する権限をお持ちチームメンバー様であればStatusbrewにソーシャルプロファイルを追加することができます。
- Statusbrewダッシュボードのトップページの下方の設定
メニューをクリックしてください。
- 設定メニューのページでは、プロファイル
メニューを選択し、上部にある検索バー横のプロファイル追加ボタンをクリックしてください。
- Instagramを選び、ビジネスプロファイルを選択ボタンをクリックしてください
-
InstagramビジネスプロファイルはFacebookページと繋がっているため、Instagramのビジネスプロファイルを追加するには、Facebookページを通して認証作業が必要になります。(Instagram社は2018年にFacebook社に買収されておりほとんどのビジネス関連の機能はFacebookを通して行われます。まだInstagramをビジネスプロファイル(プロアカウントとも呼ばれます)に切り替え作業を行なっていない場合は、こちらの記事をご参照ください。
-
Statusbrewとのインテグレーションを認証するため自動的にFacebookページにリダイレクトされます。
-
認証は自動的に行われ、認証が完了したらまたStatusbrewプラットフォームへリダイレクトされます。最中は「戻る」ボタンなどクリックしないようにご注意ください。
- プロファイルメニュー画面に自動的に追加がされているはずですので、Instagramビジネスプロファイルの横にあるチャンネルを追加ボタンをクリックするだけで、プロセスが完了します。
Note: StatusbrewにInstagramビジネスプロファイルを追加する際になんらかの不具合が発生した際は、まずこちらのトラブルシューティングの内容をすベてチェックしてください。
Instagram投稿コンテンツをコンポーズで作成する
Instagramビジネスプロファイルを追加したら早速StatusbrewでInstagramコンテンツを作成します。
1. コンポーズを開く
ダッシュボードに戻ってコンポーズをクリックして開きます。
コンポーズは開くとこのような画面が表示されます。この何も入っていない状態のエディターをエンプティ・スクリーンと呼びます。
2. Instagramプロファイルを選択する
Select Profileメニューをドロップダウンさせて、投稿先のInstagramプロファイルを選択してください。投稿先のプロファイルは、あなたがアクセス権限のあるものだけ表示されます。
この画面が表示されたら、あとは上から下の順番で必要な内容を埋めていくだけです。
グローバルタブで編集すると、Instagramだけではなく選択したすべてのソーシャルチャネル向けに一括でタイピングしたり、画像を挿入することができます。
Instagramを選択したら、Instagram専用のタブをクリックして編集を開始しましょう。Instagram特有の機能のオプションの編集ができます。
3. キャプションを入力する
What's on your mind...とあるエディターにキャプションを入力します。絵文字、ハッシュタグ、@メンションもこのエディターで完了させます。
4. メディアを追加
Instagramはネイティブと同じく、必ず1枚以上のメディアの投稿が必須です。
メディアの追加タブに直接ドラッグ&ドロップするか、Browse Optionをクリックして
- 画像や動画をローカルファイル
からアップロード
- デザインツールCanva
から作成してアップロード
- 著作権フリーのツール
からアップロード
- クラウドストレージGoogle Drive, Box, Dropboxからアップロード
- StatusbrewオリジナルクラウドストレージAsset Manager
からアップロード
と選べます。
メディアが画像と動画合わせて10個までアップロードできます。
5. メディアの編集 (画像の編集、画像へのタグ付けと動画のサムネイルの指定)
アップロードした画像のにカーソルを当てると、左上に編集メニュー、右上に削除
メニューボタンが表示されます。
編集メニューの種類は
- 画像の編集
Statusbrewに内蔵している画像エディターで、画像のサイズやアスペクト比を変更できます。特にInstagram特有のサイズなどそのままフォーマットに当てはめることができるので便利です。
-
ユーザーのタグ付け
Instagram他ユーザー(ブランドなど)のタグをつけることができます。Tag Userを選んだあと、タグ付けエディターが窓口として開きます。
画像内でタグをつけたい箇所をクリックすると、そのままユーザー名を入力できるので完了したらAddをクリックします。
- 2枚以上の画像選んだ場合は、そのまま2枚目の画像の左上にカーソルを当てます。
選択した画像の並び替えをしたい場合は、シンプルに画像をドラッグ&ドロップして差し替えができます。
-
動画のサムネイルの指定
動画の左上にカーソルを当てると、カバーの選択メニューがあるのでクリックしてください。
カバーメニューは2通りありますが、Instagramリールへのオプションにチェックを入れることで、カバー画像を選択できます。
- サムネイルのアップロード
する場合
- カバーを選択
する場合
1. サムネイルのアップロードをする場合
サムネイルの自由な画像アップロードを希望する場合は、Instagramリール のセクションでリールとして投稿しますか?にチェックを入れてください。
チェックを入れると、カバー画像の選択肢にサムネイルのアップロードが登場します。
2. サムネイルをキャプチャで選ぶ場合
動画が再生されるので、好みのキャプチャーで停止して、Choose Coverを選択して完了です。
6. 最初のコメント
最初のコメントをクリックします。 最初のコメント欄に追加するハッシュタグや文字を入力します。
Instagramのルール上、最初のコメントへもハッシュタグは合計30個までしか追加できません。
7. 位置情報の設定
位置情報を任意で設定できます。ネイティブと同じく地名などをタイピングし始めると候補がリストアップされるので選択してください。
8. タグの付与
タグはStatusbrewオリジナルのコンテンツ用インデックス機能です。
タグはデータのラベルのように機能し、様々なソーシャルメディアコンテンツ、メッセージのカテゴリやジャンルなど、データを区別して整理整頓するのに役立ちます。
「2022年プロモーション123A」、「ストーリーズ投稿」、「20秒の動画」「東京」、などのようにタグを追加できます。
タグからドロップダウンして選択するだけです。
9. ウォッチャーの追加
ウォッチャーとは投稿作業のフローに関わる通知を、特定の投稿に限って好みで受け取ることができる機能です。ウォッチャーでチームメンバーやユーザーグループを選択すると、該当のユーザーにのみ、現在コンポーズで作成中の投稿に関する通知を受け取ります。(通知の種類は投稿の予約、削除、編集、承認、却下など)
自分がこの投稿を公開までトラッキングしたい場合はご自身を選択していただくこともお勧めします。
10. 投稿送信方法の選定〜承認ワークフロー
次にこちらのPublishing Typeにて、Instagram特有の公開方法を選んでいただきます。
Instagramの予約投稿方法は、「投稿の種類」によって選べるものが変わります。
- フィード投稿の場合 > Direct Publishing
- ストーリーズ投稿の場合 > Publish via mobile reminders
をお選びいただきます。
ここでPublish via mobile remindersを選んだ場合、必ず手元にStatusbrewモバイルアプリをダウンロードした状態でお待ちください。
10-1.承認者を指名したい場合
あなたが承認者が必要なステータスのレギュラーユーザーの場合、チームの上司やメンバーにダブルチェックのために承認を依頼することができます。
Approversのタブをドロップダウンすると、承認方法が3通りの中から選択できます。
・No Approval = 承認フローは適用せず投稿する
・Select Users = ユーザー/ユーザーグループを選んで申請する
・Approval Workflows = 好みのカスタム承認フローを選んで申請する
ユーザー/ユーザーグループを選ぶとこのように指名されますが、例え複数名を選んでもいずれか一人が承認すれば申請が通ります。
ここで指名したユーザーは、予約投稿の当日時間までに承認もしくは却下作業を行う必要があります。ユーザーへはメールまたはSlackで通知が行きます。
10-2.予約の方法
投稿を作成すると、
- 下書きとして保存(Save as Draft)
- 予約投稿(Schedule For Later)
- 今すぐ公開(Post Now)
(管理者ステータスもしくはレギュターユーザーステータスでFull Publishing権限がある人のみ)
を選ぶことができます。
予約投稿(Schedule For Later)の種類
- カスタム時間
> 1分単位でカレンダーから選べる毎回設定が必要な予約方法
- カテゴリー予約
> ベストな投稿の時間帯やコンテンツのバランスなどに特化したい人向けの予約方法
Direct Publishing(自動予約投稿)の場合は、そのままTwitterのように予覚時間になれば自動的に公開されます。
Publish via mobile reminders(ストーリーズ投稿)を選んだ場合のフローは下記で説明します。
10. キャンペーンに適したプランを選択する
10.通知を受け取ってモバイルワークフローを完了させる
※Direct Publishingではなく、Publish via mobile remindersを選んだ場合のフローです。
投稿を公開する準備が整うと、Statusbrewモバイルアプリでお手持ちのスマートフォンに通知が届きます。 Ins手順は次のとおりです。(iOSのスクリーンショットですがAndroidでも同じです)
- 通知をタップすると、スケジュールされた写真とそのキャプションとともにStatusbrewアプリにリダイレクトされます。
・iOSの場合の通知
・Androidの場合の通知
- Instagramでシェアするという青い背景のボタンをタップします
- フィードかストーリーズかの選択肢が表示されるので、ストーリーズを選択します。
- 画像が自動的に選択されたInstagramアプリにリダイレクトされます。コンポーズ
のメディアの追加
で選んだ画像が、予約時間になった瞬間にお手持ちのスマホのカメラロール(アルバム)に集約するので、画像をネイティブの操作通りタップして選択して次へをタップします。
- キャプションがコピーされ、画像がスマートフォンのアルバム(カメラロール)にダウンロードされ、ストーリープレビューが自動的に開かれたInstagramアプリにリダイレクトされます。
- キャプションを貼り付けてストーリーを投稿するだけです。その他スタンプやメンション、ハッシュタグなど通常通りネイティブアプリ内で行っていただく必要があります。
注意:StatusbrewとInstagramモバイルアプリの両方で同じInstagramプロファイルでログインしていることを確認してください。
10-1.プッシュ通知を逃した場合の対処法: 過去のリマインダー
モバイルデバイスで受け取るInstagramのプッシュ通知をリアルタイムで逃してしまった場合は、すべての過去のリマインダー通知を一覧でウェブアプリもしくはモバイルアプリの両方でご確認いただけます。もちろんそこから投稿作業を完了できます。
ウェブアプリで過去のリマインダー一覧を確認するには、
- プランナー
に移動してフィルターを追加するで投稿のステータスを選び、ステータスは過去のリマインダーを選んでください。
>
- プランナーのリストビューから該当の投稿をクリックして、投稿の詳細を開きます。ここから簡単に通知をモバイルに再送信でき、この投稿に対して送信されたすべての通知のログも表示できます。例)〜〜さんが投稿を作成しました、〜〜さんが〜〜さんへ通知を送りました
10-2.モバイルアプリで過去の通知(Past Reminder)を確認してそのまま投稿公開する方法
- モバイルアプリのスクリーンからプランナーにあたる「○件の投稿がセットされました」というメッセージをタップしてください。
- プランナーの上部に予約済みとあるドロップダウン式メニューをクリックしてPast Remindersを選んでください
- 投稿の右上の3点ドットメニューをクリックして再投稿か削除かを選びましょう