コンテンツの作成と承認ワークフローに関わるチームメンバーの間で効率的なコミュニケーションを実現するために、Statusbrewではコンテンツとチームのワークフロー状況を簡単に通知する機能ウォッチャー(Watcher)を導入しています。
あなたがウォッチャーとして通知を受け取るための、通知設定を確認してください。
ウォッチャー機能を使ってできること
ウォッチャーに追加された全てのユーザーには、以下のアクティビティがメールで通知されます。
- 投稿が作成された時
- 投稿への承認が申請された時
- 投稿が却下された時
- 投稿の公開に失敗した時
- 投稿が公開された時
- プランナーの共有メモにノートが書かれた時
あなたがウォッチャーになるときの条件
あなたがウォッチャーになるには、様々なトリガーで自動的にウォッチャーとして指名され、連動して通知機能が作動します。
投稿の作成者がコンポーズでウォッチャーに指名した時
投稿の作成者は、投稿をコンポーズにて作成する際に、ウォッチャーを追加する選択肢がメニューにあります。
投稿の作成者は、もちろん本投稿の第一当事者であるため、その時点で自動的にウォッチャーとなり、さらにこのドロップダウンメニューで他のチームメンバーを指名すると、ウォッチャーになります。
社内共有ノートで@メンションされて投稿に参加した時
Statusbrewのプランナーの投稿詳細画面の下方にあるコミュニケーションセクションで、@ユーザー/ユーザーグループをメンションしてノートを記入すると、同時にウォッチャーにも追加され、この投稿に関するアップデートは新たなウォッチャーにも通知が届くようになります。
プランナーでウォッチャーに指名した時
上記と同じくプランナーの詳細画面で、手動でウォッチャーを追加することも可能です。
ウォッチャーへ届くメール通知
ウォッチャーは、Statusbrewに登録されているメールアドレスに、投稿に何かしらのアップデートがあるたびに通知を受け取ります。
メールは下記のように届きます。投稿内容と、Statusbrewプランナーへのリンクが含まれています。
ウォッチャーに自分自身を含むユーザーをアサインすることによって受け取れるメールの種類
Statusbrewではウォッチャーにチームメンバーや自分自身をアサインすることによって、様々な投稿周りの通知を受け取ることができます。
- メンバーがあなたを承認者としてアサインした時
- 承認が必要な投稿に却下、承認、コメントなどアクションがあった時
に逐一メールが通知されます。
Statusbrewのタスク管理ボードプランナーでウォッチング中の投稿を確認する
ウォッチャーは基本的に、
- 追跡したいコンテンツ
- 目に留めておきたいコンテンツ
であるため、StatusbrewのプランナーのShared With Me
ビューを開くと、自分がウォッチングしている投稿が時系列で並びます。
誰がウォッチャーになっているかを確認するには、詳細ビューの上部のウォッチャーをクリックするとユーザーが一覧表示されます。ウォッチャーのメンバーを減らしたり増やしたりもできます。編集したら必ず追加をクリックします。