Statusbrewのエクスペリエンスは、ソーシャルプロファイルをStatusbrewに追加することから始まります。StatusbrewではSNSアカウントをソーシャルメディアプロファイルを呼称しています。
Statusbrewにソーシャルメディアプロファイルを接続することで、
- ソーシャルメディアコンテンツのプランニングと投稿公開
- エンゲージメントの管理
- 分析データの取得を開始します。 > ソーシャルプロファイルを接続してからのデータを取得します。
このガイドでは、Statusbrewを始めるための第一歩であるソーシャルプロファイルの接続と管理方法についてご紹介します。
ソーシャルプロファイルの追加
ソーシャルプロファイルの管理
- Statusbrewでソーシャルプロファイルを再認証する方法
- Statusbrewからソーシャルプロファイルをアーカイブする方法
- New! ソーシャルプロファイルのプロフィールと画像を変更する方法
- 今後必要になるリソースの紹介
Statusbrewに追加できるソーシャルネットワークの種類
現在、StatusbrewはTwitter、Instagram、Facebook、LinkedIn、Googleマイビジネス、YouTube、Pinterest、そしてLINEと合計8つのソーシャルネットワークとインテグレーションしています。下記のプロファイルをお持ちの方は、是非すべて追加して見てください。
- Twitterアカウント
- Instagramビジネスプロファイル(プロアカウントとも呼びます)
- Facebookページ
- LinkedIn Showcaseページもしくは企業・団体ページ
- Google My Businessページ
- YouTubeチャンネルアカウント
- Pinterestアカウント
- LINE (New!)
プランにより、プロファイルの追加制限数は異なります。 詳細は価格表をご覧ください。
Statusbrewへのプロファイル追加方法
ソーシャルプロファイルを追加いただくための条件:
追加するユーザーが、プライマリオーナー、オーナーおよび管理者である必要がございます。
上記権限があるステータスのユーザーは下記の方法に従ってください。
- Statusbrewダッシュボード
をクリックします。
- 設定
ページでプロファイル
を選択します。
もしくは - 左のサイドバータブの中央部分にも設定
メニューがあります。
- 右上の青いボタンAdd Profileをクリックします。
- プロファイルを追加というウィンドウが開きますので、追加したいソーシャルネットワークを選択肢の中からお選びください。
- その後、対応するネットワークの認証ページにそのままリダイレクトされます。 プロンプトに従ってプロファイルを承認していきます。
- 追加したプロファイルをグルーピングして事業ごとや担当者ごと、店舗ごとにまとめることもできます。
Note:
選択したネットワークに基づいて追加のオプション作業がある場合があります。 たとえば、Instagramの場合、Statusbrewに接続しようとしているプロファイルに紐づくFacebookページにあらかじめあなたが管理者ステータスを持ちつつ、ログインしている必要がございます。
Note2: LINEをStatusbrewに連携するには、他ソーシャルチャネルとは異なる方法で接続する必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。
Statusbrewにプロファイルを追加していただく上で重要な点:
- 個人のプロファイルを誤ってStatusbrewに接続しないようにするには、Twitterなどのネットワークから一度ログアウトしてから、本来追加したいプロファイルを追加してください。
- StatusbrewはInstagramの個人プロファイルのサポートを終了しております。追加できるのはビジネスプロファイル(プロアカウント)のみです。しかしビジネスプロファイルだからと言って個人様ももちろんご利用いただけますし、ビジネスプロファイルに移行するのはとても容易です。こちらの記事をご参照ください。
- また、Statusbrewにソーシャルプロファイルを接続するには、あなたがFacebookまたはLinkedInページの管理者である必要があります。
Instagramの追加方法について詳しい説明
StatusbrewにInstagramプロファイルを追加いただくには、こちらの記事をご参照ください。
LINEの追加方法について詳しい説明
StatusbrewにLINEビジネスアカウントを追加いただくには、こちらの記事をご参照ください。
Statusbrewでプロファイルを再認証する方法
Statusbrewとソーシャルプロファイルの間の接続にはアクセストークンが必要です。アクセストークンは各ソーシャルネットワークからのルール上、期限切れになる可能性があり、次の状況の場合プロファイルをStatusbrewに再接続する必要があります。お手数をおかけしますが下記をご参照ください。
ソーシャルプロファイルのユーザー名やパスワードを変更した場合:
ソーシャルプロファイルのユーザー名またはパスワードを変更すると、プロファイルの認証に使用された元の資格情報が存在しなくなるため、そのソーシャルネットワークがプロファイルへのStatusbrewのアクセスを削除してしまいます。 ユーザー名またはパスワードを更新した直後に、必ずプロファイル/ページをStatusbrewに再接続してください。
Note:
Twitterのみ、パスワードを変更してもその後の再認証作業の必要はございません。
アクセストークン期限が切れた場合:
通常、アクセストークンの有効期間は、ほとんどのソーシャルメディアネットワークで約60日です。 アクセストークンの有効期限が切れると、アクセストークンが失われ、その時点でアカウントに再接続する必要があります。
Statusbrewのソーシャルネットワークへのアクセスが取り消された場合:
各ソーシャルネットワークには、サードパーティのアプリにアカウントへのアクセスを許可できる設定があります。 Statusbrewのアクセスが取り消されたり変更されたりすると、アクセストークンが失われ、アカウントが切断されます。
以下に、サードパーティのアプリに認証を付与できる各ソーシャルネットワーク内の領域へのリンクを示します。
- Twitter
- Facebook
- Instagram
- LinkedIn
- Google My Business
ソーシャルメディアプロファイルが切断されると、キューに入れられ、スケジュールされたメッセージは、ページが再接続されるまで発行できません。
この場合、メインの所有者、所有者、および管理者は、ソーシャルプロファイルを再認証できます。 再認証を開始するには:
プロファイルの再認証が必要なタイミングで届く通知
どのソーシャルプロファイルに対しても、再認証作業が必要になると以下のようなEメール通知が届きます。
青いボタンRefresh Connectionをクリックすると認証画面に進みます。
- Statusbrewアプリのダッシュボードに移動し、設定
をクリックします
- 設定のページでプロファイル
から開いたプロファイルウィンドウで、すべてのプロファイルを確認できます。本来はこのように、ステータスが全てActiveになっていることが好ましいです。
Note:
再認証が必要なプロファイルは背景色が赤くなります。
- 対応が必要なソーシャルプロファイルの横に表示される再認証が必要という赤いボタンをクリックします。
または、トークンの有効期限が切れる前にアクセスを更新したい場合は、ソーシャルプロファイルの横にある3つのドットのメニューをクリックし、アクセスを更新をクリックして、プロフィールを手動で再認証できます。毎回あらかじめしておくことをお勧めいたします。
- 対応するネットワークのサイトにリダイレクトされます。 プロンプトに従ってプロファイルへのアクセスを認証します。
Statusbrewからソーシャルプロファイルをアーカイブする方法
プライマリーオーナー、オーナー、管理者は、設定でいつでもソーシャルメディアプロファイルをアーカイブできます。
プロファイルを削除するには:
- Statusbrewダッシュボードの設定
に移動します。
- 設定ページのプロファイル
メニューに行くと、現在追加されているプロファイル一覧がご覧いただけます。
- 削除するプロファイルについて、ソーシャルプロファイルの横にある3点ドットのメニュー
をクリックします。 プルダウンに削除オプションが表示されます。
Note:
Statusbrewから特定のソーシャルプロファイルを削除すると、そのプロファイルに関連付けられているすべてのデータが失われます。分析やエンゲージなど活用されている方はご注意ください。
ソーシャルプロファイルのプロフィールを編集する方法
ソーシャルアカウントのプロフィール写真やカバー写真を変更したり、プロフィールの詳細を編集・管理したりできます。これらのオプションは、Statusbrewのプロファイル詳細ページで使用できます。 これらにアクセスする方法は次のとおりです。
- 設定
メニューの中のプロファイル
メニューをクリックするとStatusbrewに追加されている全てのソーシャルプロファイルが一覧に並んでいます。
- 任意のプロファイルの右横にある3点ドットメニュー
をクリックすると、編集メニューがありますのでクリックします。
- チームメンバーへの各種アクセス権限付与設定画面があります。
プロファイルの詳細を変更するには下記の手順に従ってください
プロファイル表示名の変更(Statusbrewでのみ表示)
プロファイル名が長い場合は、Statusbrewでの表示を見やすくするために変更できますが、直接プロファイル名に影響することはありません。
- [プロファイルの詳細]ページで、表示名フィールドを編集し、そのプロファイルの名前を変更して管理を容易にすることができます。
- 更新をクリックして完了です。
プロファイル画像の変更
- [プロファイルの詳細]ページで、プロファイル画像のすぐ横に画像を変更メニュー
があります。
- 画像をアップロードして完了です。
Bioの更新
- プロファイル詳細ページの右上にあるBioを更新をクリックします。
- 各ソーシャルチャネルごとにBioの内容を変更して完了します。
Note:
InstagramはAPIの規制によりStatusbrewからBioを更新することはできません。