モバイル、メール、デスクトップ向けのStatusbrewのリアルタイム通知は、 社内でも外出先でもどこにいても、簡単に情報を入手してアクティビティに参加できます。
Statusbrewは、以下にリストされているすべてのソーシャルアクティビティのリアルタイム通知を提供しております。
- 投稿予約がない場合
公開する投稿がなくなったときに全員に通知します。 - あなたによって作成した投稿内のアクティビティ
投稿の作成者に、投稿公開ワークフローの変更(編集、承認、拒否、失敗、公開に成功、社内メモの追加)があった場合に通知します。 - 承認申請へ送信済みの投稿
承認が必要な予約された投稿を承認者に通知します。 - アクティビティ内のあなたへのメンションすべて
それらに言及するメモが投稿に残されるたびにあなたに通知します - あなたに割り当てられた会話のアクティビティすべて
エンゲージで割り当てられた会話でアクションが実行されるたびにあなたに通知します - すべての会話のアクティビティ
エンゲージの受信箱の中のアクションが実行されるたびにあなたに通知します
また、デイリー/ウィークリーであなたのソーシャルメディアマーケティングのパフォーマンスレポートをメール経由で送信します。こちらはデフォルトですので、こちらの設定も本k爺でご紹介します。
すべての通知は、モバイル(プッシュ)、メールおよびデスクトップ(ブラウザ)に設定できます。
通知を設定する
通知を設定するには、
- ダッシュボード左下のご自身のアバターアイコン
をクリックし、あなたのアカウント
へお進みください。
- 各種設定からアカウント設定に進むと左側ナビゲーションバーの中に通知設定があるのでクリックしてください。
- どの通知をどこの端末に設定するかをチェックボックスにより設定完了してください。必ず設定を保存ボタンをクリックして完了させてください。
- デイリー/ウィークリーのレポート送信に関しては一番下にチェックボックスがあります。
- モバイルへの通知はこのようにプッシュ通知として届きます。ただしあなたのモバイル自体の設定でStatusbrewからの通知を受け取る許可設定をしてください。
デスクトップへの通知はこのように表示されます。
デスクトップ(ブラウザ)通知を有効にするための必須チェック!
- app.statusbrew.comからの「通知の表示」ブラウザプロンプトを許可してください。
- 以前にブロックしたことがある場合は、アドレスバーの横にあるロック記号をクリックして、通知を許可するを選択します
- 更新された通知設定を適用するように求められたら、ブラウザをリロードします
社内チームでSlackを使用している場合、通知を目的のSlackチャンネルにプッシュすることもできます。詳しくは左の記事より Slackとのインテグレーション.
通知を無効にする
通知を無効にするには、
- 通知設定で、各アクティビティの横にあるチェックボックスからチェックをはずして、通知と保存設定を受信するようにオプトアウトします。 チェックされていないボックスは、通知がオフであることを意味します。