Statusbrewでは投稿を下書きとしてすばやく保存できます。下書き機能を使用すると、重要なアイデアをすぐにメモ代わりに書き下ろしたり、Statusbrewに戻ってきて投稿をすばやく書き留めることができます。下書きは、同じキャンペーンやイベントに取り組んでいる社内のチームメンバーがアイデアを協力して共有するのに役立ちます。 画像、動画、リンクを含めることができ、完了すると予約送信を設定できます。
ご注意:
ドラフトは使い捨てであるため、スケジュールが設定されるとドラフトから消えます。.
下書きを作成するには以下の手順通りです:
- スクリーン左上のStatusbrew ロゴ
をクリックして Statusbrew ホーム へ移動してコンポーズ から作成スタートです。
- 文書、リンク、メディア(画像/動画)など追加してください。
- 下書きとして保存するには、デフォルトで今すぐ投稿 になっている青色のタブをドロップダウンさせて ドラフトを追加 してください。
下書きとして保存された投稿は、Statusbrewのプランナーで見つけることができます。 ここでは、閲覧専用でアクセスできるチームメンバーには、さまざまなプロファイルの下書き投稿が表示されます。
下書きにアクセスするには、
- Statusbrewホームから、プランナーをクリックしてください
- プランナーで、右上隅にある+フィルタを追加をクリックし、投稿ステータスでフィルタリングを選択します。
- プルダウンメニューから下書きをクリックするだけで、すべての下書きを1か所で表示することができます。
下書きをクリックして詳細ビューを開くと、投稿のプレビューの表示、投稿の共有と編集、タグの追加、投稿の削除、またはそのまま直接投稿送信することができます。
Note:
投稿機能への全ての権限または承認権限があるユーザーは、元のドラフトの作成者ではない場合でも、下書き作成された投稿に対して上記の一連の作業が可能です。