Statusbrewではカスタマイズプランを採用しています。
カスタマイズプランとは?
マーケティングツールを購入するときにパッケージ化されたプランに不満があるときはございませんか?この機能を無くした分価格が安くなればいいのに、その分この機能をつけてプラスマイナス0になったら...と言うアイディアが活かせるプランをあなただけのために作成いたします。
カスタマイズプランを注文する前に
出来るだけご自身がソーシャルメディア運用と管理においてどんなことを求めているかを整理しましょう。
例えばあなたがクライアントのソーシャルメディアを代行運用するマーケティング代理店の場合、ツールを使って
- クリエイティブの一括保管
- ソーシャル投稿予約
- リポスト作業
- エンゲージメント管理
- 分析と考察
など業務がある中でどの部分をツールにて作業を短絡化したいですか?
また、分析であればどの指標をどんな分析形式にて取得したいですか?
- ハッシュタグや@メンションで投稿してくれているファンユーザーを把握したい
- ハッシュタグのパフォーマンスを図りたい
- 各ソーシャルネットワークごとのフォロワーの成長度を確認したい
- エンゲージメントの質は高いのか低いのか知りたい
- エンゲージメント率をチェックして無駄な投稿をしていないか知りたい
- 競合他社がどんな投稿をどんなタイミングでしているか勉強したい
- Instagramアカウントの成長ステージに合わせてKPIを変えていきたい
など固まっていますか?
まだはっきり来ない、いやはっきりしている、どちらの場合も大まかでいいのでツールを使ってどんな作業を行いたいかメモしておきましょう。
Statusbrewのカスタマイズプラン作成の流れ
- Statusbrewのセールスに直接問い合わせください。
- Zoom、お電話、メール、ライブチャットなどでヒアリング
- お見積もり
- トライアル利用
- 最終的に使いたい機能の選定ミーティング
- 最終プランの確定とアレンジメント
- Statusbrew利用開始